一生涯 自分の歯で食べることの幸せを提供する、
苦楽園の吉田歯科醫院

吉田歯科醫院

審美歯科

審美歯科とは

歯が変色していたり隙間があったり治療後の金属が黒ずんで見えたり歯肉が黒くなったり...
審美歯科は、従来の虫歯や歯周病といった、歯や歯肉の病気を治すことが目的ではなく、もう一歩進んで、美しく健康な歯や歯肉を作ることを目的としています。
当院の審美歯科は、自然で清潔感のある歯を追求し笑顔に自信を持つことが目的です。

ホワイトニング

日常摂取する着色性の高い嗜好品(タバコ・お茶・コーヒー・ワイン等)の色素が付着します。一度、歯の表面に定着してしまうと、通常の歯磨きだけで汚れを除去するのは困難になります。
その着色汚れを、専用の薬剤によって変色の元である色素を分解し、白く明るい歯にします。
当院では院内で行うオフィスホワイトニングだけでなく、ご自宅でできるホームホワイトニングもご用意しております。

セラミック治療

虫歯の治療などで削った歯を、保険治療では銀やレジンと言った材質でかぶせもの(クラウン)やつめもの(インレー)を作り、補綴(ほてつ)するのですが、口を開けたとき等とても目立ちやすく、この事で悩みを持っている方が非常に多くいらっしゃいます。
また前歯が変色していたり古い被せものと歯茎の際が黒くなっている事で悩んでおられる方もいらっっしゃいます。
当院のセラミックは精密な型取りと顕微鏡下で作成するため、自然で審美的にきれいな上、二次カリエス(虫歯)になりにくく長持ちするのが特徴です。
保険対象外の素材を使用しますので費用が高くなりますが、(クラウン)やつめもの(インレー)をセラミックに置き換える事によって、希望通りの白さにでき、歯の形や歯並びを良くして口元の審美性を高めることができます。
審美性だけでなく強度にも優れ、素材によってはダイヤモンドと同程度の強度を誇る素材もあります。 また金属ではないので金属アレルギーの方にも安心してお使い頂けます。

ホワイトニングとセラミックを併用した審美矯正も得意にしています。
専門家である歯科医師や芸能関係者も納得の治療をさせて頂いております。
笑顔に自信を持てなかった方、お悩みの方は一度ご相談ください。

▲ページトップに戻る

吉田歯科醫院

〒662-0075 兵庫県西宮市南越木岩町6-12
リーストラクチャー苦楽園 3F
TEL:0798-71-6480

診療時間 電話する